不安との付き合い方[おすすめの運動法や瞑想法を紹介]

家に一人でいると、不安に駆られる時がありますよね。

でも、休養中だし、あんまり外に出て活動する気力も湧かないし、お金もないしって感じで。

数か月前までは結構苦しい日々が続きました。

そんな中でいろいろ試してみた結果をお伝えします。

目次

不安を解消する方法

ネットで不安を解消する方法と検索してみると、

  • 不安のもとになっていることに手をつけてみる。
  • 適度な運動
  • 瞑想

この辺が良く出てきますよね。

まず第一に不安のもとになっていることに手をつけてみるということですが、これは実際難しいと思います。

そもそも不安のもとが分かったらすぐに行動してるよ!とか不安って漠然としているんだよ!って自分は思います。

ですが、不安の対象が明確にわかっている人はこの方法を実践してみてください。お医者さんが書いているネット記事でも行動療法という感じで紹介されています。

行動療法とは

認知行動療法とは、ものの考え方や受け取り方(認知)に対して、また、何らかの行動に対して働きかけることで、気持ちを楽にしたり、ストレスを軽減させる治療方法です。

認知療法、行動療法という治療法がありますが、それぞれ別々に発展し、互いに重なる領域が増えてきました。そのため1990年代に欧米でこれらの治療法を総称して認知行動療法と呼ばれるようになりました。

この療法における「認知」とは、思考や考え方をいいます。誰しも困難な状態で辛い気持ちの時にはマイナス思考を持ってしまいがちです。そのようなマイナス思考を少しずつほぐしていくことが、認知療法です。

また、この療法における「行動」とは、実際にやってみること、試してみることをいいます。何か困難に直面した時や気分が落ち込んでいる時に、何をどうしたらよいかわからず混乱してしまうことがあると思います。本人にとってやりやすいことから、できる範囲で実行していくことが、行動療法です。

https://www.welbe.co.jp/job_guide/guide_11.html

行動療法とは、不安という漠然としたものに対して、「認知」しそれに対する対処法を講じるものです

私はこの認知というところにポイントがあるのではないかなと思います。

実際不安って何が何だかわからないから不安なんですよね。

その糸口が少しでもつかめれば、そこに対処することができます。

具体的な方法としては、何が不安かを一つ一つ書き出してみることがいいのではないかと思います。

自分が今感じていることをすべて一旦さらけ出しみて、その中から不安の根本になっているものを探し出すという感じです。

意外と不安って何かの陰に隠れていることが多い気がするので、自分の思いをバーッと書き出してみると意外と見えてくるかもしれません。

でもわかっていても対処できないことや、対処してもなかなかすっきりしないことはよくありますよね。

そういう場合の対処法も紹介します。

個人的には以下の対処法のほうが効果がある気がします。

ウォーキング

よくお医者さんに言われたのは、朝のウォーキングです。

有名な話ですが、朝日を浴びることによって、自然な眠りを誘う、メラトニンという物質が分泌されて生活リズムが整うと言われています。

鬱などの精神病の人は生活リズムの乱れを引き起こしていることが多いと思うので、これは効果的なはずです。

私も数か月前は朝早く起きてウォーキングしたり、ランニングしたりしていました。

しかし、私の場合これによるデメリットの方が大きかったので、途中でやめてしまいました。

一つ目に、私は双極性障害なので、躁の状態のときにランニングをするとやりすぎてしまって後々疲れがたまってしまうという問題でした。

躁状態のときは全然疲れを感じず、まだまだいけるぞという感じで毎日10キロとかを普通に走っていました。しかし、その反動で鬱状態が来たときに症状が重くなってしまうというような状態でした。

もう一つは単純に朝早起きするのがつらく、昼寝を長くしてしまって、夜眠れないという問題でした。

生活リズムを整えようと思ってやっているのにそれがかえって逆効果でした。

こういう状況をお医者さんに説明したら、あんまりやらないほうがいいねと止められました。(笑)

ダンス

ダンスは始めるのに結構ハードルが高いと思います。なかなか好きなアイドルとかこれ真似して踊ってみたいなって思う人がいないと難しいですよね。そういった方は簡単なストレッチとかでもいいと思います。

今youtubeで検索してみるとものすごい量の動画が出てくるので自分に合ったものをやっていけばよいのではないかなと思います。

ちなみに私はミーハーですが、BTSとかTWICEが好きなので、彼らのダンスの練習動画を見たり、チュートリアル動画を上げている方のダンスを参考にしてみながら踊っています。

この方(Yu kagawaさん)の動画とかは、分かりやすいので最初によく見ています。

こういうチュートリアル動画である程度振付を覚えてきたら、本家のアーティストのダンスを見て真似して踊ったりしています。

でもダンスってホントに難しくて、経験者と初心者の違いがモロに出ます。(笑)
真似して踊っているつもりなのに、全然再現できなくて悔しいです。

まあ自分の場合、それがモチベーションにもつながるのでいいかなとは思います。

こんな感じで毎日一時間ぐらい体を動かすようにしています。

瞑想

瞑想もなかなか難しいですよね。私にとっては、じっとしていることが難しい。

でも意外と瞑想は雑念が浮かんできてもいいっていうことを知ったとこから取り組みやすくなりました。

また一つyoutubeの動画を紹介します。

この方の動画では、しゃべりかけながら瞑想を行ってくれるので、自分がすべきことを教えてくれたり、体が自然体になるように誘導してくれます

瞑想ってこんなに簡単でいいんだって思いました。もっと堅苦しく、思考を停止しなきゃいけないのかなとか考えていました

瞑想もやってみると何となくですが、心がすっきりした感じがします。自分の外に意識を出す感覚というか、自分を客観視してみる感覚です。

自分の外から見つめなおしてみると、ああ今自分はこんなことがつらいんだなとか漠然とした不安が少しクリアになります。

そしたら先ほどの行動療法みたいに、不安に直接アプローチしたり、不安のもとを書き出せばいいと思います。

こんな感じで、youtubeは最強なのでどんどん活用していきましょう。(笑)

まとめ

「不安」って一言で言ってもその人の形や大きさがあるので、自分に合った方法を模索することが大切だと思います。

あわせて読みたい
うつ病だと診断されているが、なかなか症状が改善しないあなたへ[双極性障害とは] 現在、精神科(心療内科)に通っているが、なかなか症状が改善しないという人は多いのではないかと思います。 自分自身、精神科に通い始めて最初の半年ぐらいは改善した...

この記事にも書いていますが、自分で考えて何か行動しないと、必ず復帰までは時間がかかってしまいます。

わたしの場合だと、ダンスとか瞑想とか少し効果がありましたが、例えば、大声で歌ったりするのが不安の解消法になったり、人と話すことが不安の解消法になる人がいるかと思います。

辛いからと思ってベットで寝転んでいるだけでなく(そういう時間も必要ですが)何かできることがあれば行動に移してみましょう。

何か調べてみましょう。

あなたの人生が少しでも豊かになりますように。

おしまい。

https://blog.with2.net/link/?id=2070661

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

英語学習・プログラミング・ファッション・k-popなど自分の好きなことをブログで発信しています。自分を大切に好きなことをしながら生きていけるように日々模索中です。

コメント

コメントする

目次