おすすめの英単語帳[これを使ってセンター試験9割、TOEIC900点取れました]

こんにちは。今日はおすすめの英単語帳について紹介していきたいと思います。

いきなりですが、おすすめの一冊を紹介します。

目次

ターゲット1900

私が大学受験の際(ほぼ英語力ゼロ)のときに使ったのが英単語ターゲット1900 6訂版(音声DL付) 英単熟語ターゲットシリーズ(旺文社)でした。

created by Rinker
¥1,210 (2024/04/25 20:43:45時点 楽天市場調べ-詳細)

ほんとにこれしか使っていませんが、これはかなりぼろぼろになるまで使い続けましたし、どこに行くにも持っていきました。(笑)

そのせいでこんな感じになっています。

もはやかわいそうですよね。(笑)もう少し丁寧に扱ってあげればよかった。

この本の良かった点は

  • WEB上で音声ファイルがダウンロードできて、スマホで聞きながら覚えられる。
  • 簡単な(重要な)英単語から順番に出てくるので、覚えやすい。
  • 単語の意味に加えて、過去問を引用した例文が右側に載っているので文法の勉強にもなる

という点です。

これらは他の英単語帳にもみられる特徴かもしれませんが、私はこの英単語帳のフォントとかリストアップの仕方が見やすいなと思ってこれを選びました

英単語帳の選び方なんて結構単純でいいと思います。

この英単語帳は1900語あるのである程度の難関大ぐらいの英単語力は見につくと思います。

ゼロから大学受験や、TOEICの試験勉強をしたいと思っている人にはすごくおすすめの一冊です。

何度も書いていますが、単語を覚えるときは絶対に音声を用いましょう

音声を使うことでインプットしやすくなるし、リスニングやアクセント問題の練習にもなります。

せっかく無料で使える音声があるのに使わないことはもったいないですよね?

続いて、その後少しレベルが上がってTOEICで高得点を取れるようになるために使った単語帳を紹介します。

ハイレベル向けの単語帳

他の記事で参考書は一冊を完璧にしましょう。みたいなことを言いましたが、受ける試験や目標が違えば使うものは異なってきます。

私の場合、大学受験は終わり、本格的にTOEICなどのもう少しレベルの高い試験に挑戦しようと思ったので単語帳を新たに購入しました。

まず一冊目が、TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)(朝日新聞出版) です。

これは本当に定番です。TOEICで点数を取りたいならこれを持っていない人はいないかもしれません。

個人的にはこれはターゲット1900に似た形式で単語が並んでいたので入りやすかったです。

事前にターゲット1900をやっていた私は、この単語帳の最初の方は既に覚えていたので、覚える量が少なくて少し楽だったということもあります。

これも音声がダウンロードできて非常に使いやすかったです。

続いてはTOEICの勉強にも使えますが、よりネイティブな表現を学べるのがDUO 3.0です。

created by Rinker
¥1,320 (2024/04/25 20:43:45時点 楽天市場調べ-詳細)

これは今までの二つとは違い、短文の中に重要な英単語がいくつか載っていて、短文を読みながら英単語を覚えていくというものです

この単語帳は結構ハイレベルだと思うので、初心者の方がいきなりこの単語帳を買うのはおすすめできません。

この単語帳は後程別の記事でも紹介しますが、リピーティングやシャドーイングがうまくできるようになってから購入することをお勧めします

個人的な感想としては、この単語こういう風に文中で使えるんだ!って思ったり、試験の英語では見たこと無いネイティブっぽい表現が結構載っていて、やっていて面白かったです。

この単語帳も3周ぐらいはしたと思います。

最後に

今たくさんの単語帳が売っており、どれから始めたらいいかわかんないという方はたくさんいると思います。

私の意見としては最初はターゲット1900を使うことをお勧めしますが、友達はシステム英単語<5訂版>とか[音声DL付]改訂第2版キクタン【Basic】4000語レベル キクタンシリーズとかを使っている人もいました。

created by Rinker
¥1,100 (2024/04/26 18:05:01時点 楽天市場調べ-詳細)

自分の好みを知るためにまずは書店に行っていろんな本を手に取ってみましょう。

それで自分が見やすいなとか面白そうだなと感じたらそれを使ってみればよいと思います。

あなたの人生が少しでも豊かになりますように。

end

https://blog.with2.net/link/?id=2070661

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学院卒業後、体調不良により内定していたメーカーへの就職を断念。療養後、再び研究関連の仕事をしています。
英語学習・プログラミング・ファッション・k-popなど自分の好きなことをブログで発信しています。自分を大切に好きなことをしながら生きていけるように日々模索中です。

コメント

コメントする

目次