[Tiktokのフォロワーは多ければいい訳じゃない?]ファンが付きやすいフォロワーの増やし方

SNSにおいて非常に重要視されるのはフォロワー数ですよね。

Tiktokにおいてもフォロワー数はその人の人気度や有名度を一番よく表す指標だと思います。

でもTiktokにおいてはフォロワーの数が全てではないのです。

簡単に言うと、本当のファンがフォロワーにならないと長期間でTiktokを運用していく上では良くありません。

本当のファンじゃない人がフォローするかよ!

って思う方もいるかもしれませんが、Tiktokだとそういう状況が結構起こります。

そこで今回は、tiktokの正しいフォロワーの伸ばし方について書いていこうと思います。

まだTiktokなどのSNSをやりたいけど始められてないって方は以下の記事を参考にSNSを始めてみてください。

目次

Tiktokはフォロワーが増えやすいSNS

Instaglamやyoutubeではフォロワーとか、チャンネル登録者増やすのって結構難しいですよね。

最初はなんでもいいからとにかくフォロワーを増やしたいって思う方もいるかもしれません。

そんな初心者の方に朗報です!

Tiktokは比較的フォロワーが増えやすいSNSです!!

それはTiktokというSNSの構造自体にポイントがあります。

Tiktokではほとんどの人がおすすめ欄から動画を見ます。

他のSNSだと見たいジャンルのものを検索して見にいくというスタイルですが、

Tiktokはランダムに流れてきた動画を流し見するという形が多いです。

従って、一度見て面白いと思ったアカウントは、

いいねやフォローをしておかないとまた見る事が難しくなります。

そのため他のSNSに比べて、自然とフォロワーが増えやすい傾向にあります。

現に、Youtubeだとじゅんやさんが1630万人(2022年7月現在)で日本一ですが、Tiktokでは4200万(2022年7月現在)ものフォロワーがいます。

さらにTiktokでは何百万というフォロワーを持つクリエイターの方がたくさんいます。

このようにTiktokの特性上フォロワーは増やしやすくなっています。

Tiktokはおすすめ欄から動画を見る人が多いので、最新動画を逃さないようにフォローをするユーザーが多い傾向がある。

フォロワーが少ない方が有利?

SNSを始めたての状態ではフォロワーが欲しくなり、フォロワーを増やすような行動を取ってしまいがちです。

例えば、再生数のために、流行に便乗して、自分が上げようとしていないジャンルの動画を投稿するといったことです。

その一瞬は再生も伸び、もしかしたらフォロワーも増えるかもしれませんが、その後自分の上げたいジャンルの動画を投稿したときに全然再生が伸びないという現象が起きます。

それはTiktokのアルゴリズム上の問題です。

Tiktokではフォロワーが少ない(100〜300人未満)の場合だと、自分のフォロワー外の人のおすすめ欄に動画が流れていきます。

そのため、フォロワーが少なければ、新しいファンを獲得しやすい状況になっています。

しかし、フォロワーが増えてくると、自分の投稿した動画はまずフォロワーのおすすめ欄に流れていきます。

そこでの評価が良くなければ、フォロワー外の人に動画が届く前に、再生がストップしてしまいます。

なので、フォロワーの人が全然動画を見てくれなかったり、いいねやコメントなどの行動をしてくれないと

Tiktokの運営はこの動画が質の悪い動画だと判断して再生されなくなってしまうというわけです。

この状態が長く続くとアカウント自体の質が悪いという風に判断され、全くおすすめに乗らなくなることもあります。

いわゆるシャドウバンというやつですね。

フォロワーが少ないとTiktokの運営がまだどんなアカウントか判別している状態なので、実はそっちの方が有利かもしれないという風にも考えられます。

ファンではないフォロワーが増えてしまうと、おすすめに乗りにくくなり、アカウントの質が下がる

コンテンツの統一感が大切

比較的フォロワーが増えやすい性質を持つTiktokですが、Tiktokで大切なことは、いかにフォロワーを自分のファンにできるかということです。

以下の記事でも解説している通り、

また見たいと思って行動してくれるファンをどれだけ多く作れるかが大切です。

この記事でも、Tiktokのコンテンツは統一感が大切だと書きました。

統一感のないコンテンツだとファン層がバラけてしまって、一度動画がバズったとしても継続的に再生を取ることが難しくなります。

それ以前に、コンテンツがバラバラなアカウントだと、フォロワーも増えにくいです。

なので、コンテンツの統一感を保ち、一定のファン層がつくような運営を心がけましょう。

コンテンツを統一したアカウントを作り、ファン層を一定にする

Tiktokのフォロワーの理想的な伸ばし方

じゃあどうすればいいんだよと思う方もたくさんいると思いますが、結論

バズって自然とフォロワーが増えるまで、同じジャンルの動画を我慢強く上げ続けることです。

そんなことわかってるよ!って思うかもしれませんが、簡単にフォロワーが増えるというような甘い世界ではありません。

簡単なことですが、意外とここがうまくできず、アカウントを作り直す羽目になる方も多いかと思います。

基本Tiktokで安定的に再生を取っている人は、何ヶ月も、いや何年も動画を上げ続け、

どこかでバズり、そこから自然にファンがつくといった方が多いです。

正直、上げ続けたもん勝ちなところはあると思います。

投稿を続けていると、毎日いいねしてくれたり、コメントしてくれる方が次第に増えていき、

自然な形で動画が伸びていきます。

そういう運用の仕方の方が長く続き、いろんな人から愛されるアカウントになるはずなので、

目の前の結果に一喜一憂せず、自分の信じるコンテンツを上げ続けましょう。

でも、途中で立ち止まって、考えることも非常に重要です。

この記事でも書いたように、インサイトを見て、視聴者の反応を見ながら少しづつ動画のクオリティを上げていきましょう。

基本的なことですが、視聴者が見たいと思うような動画を作らないと、ファンは増えません。

相手の視点に立って、一瞬たりとも気を抜かずに動画を作り上げることが成功への道です。

バズって自然とフォロワーが増える段階まで、統一感のある動画を上げ続けることが大事

まとめ

今回はファンがつきやすい動画の伸ばし方というテーマで記事を書いて見ました。

結論すごく精神論的な感じがしますが(笑)、普通の人が簡単にバズってフォロワーが増えるというような

甘い世界ではないです。

動画を上げてみて、反省して改善して、その繰り返しがアカウントを大きくします。

最初は下手くそでもいいんです。徐々にクオリティーが上がっていけば、視聴者も自分と一緒に成長している感覚になり、

よりファン化が進むのではないかと思います。

コツコツと動画を上げ続け、いつかは100万再生を出せるようなアカウントを目指しましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学院卒業後、体調不良により内定していたメーカーへの就職を断念。療養後、再び研究関連の仕事をしています。
英語学習・プログラミング・ファッション・k-popなど自分の好きなことをブログで発信しています。自分を大切に好きなことをしながら生きていけるように日々模索中です。

コメント

コメントする

目次